一般社団法人りんくう動物救急医療協会

年収:500万~1,000万
年間診療件数:約2,900件

理念

安心と期待が循環する救急獣医療

短期目標
大学および地域獣医師が一体となって救急獣医療を提供し、地域へ安心(Relief)を与え動物との幸せな住民生活に寄与する。

中期目標
学術活動や実績を重ねて信頼を高め続けることで当事業に対する期待(Reliance)が募り、期待に応えることで再び安心を生み出し、安心と期待を循環(Rotation)させる。

長期目標
地域貢献のみならず、学生教育のサポートに寄与する。大学および地域獣医師による一体型救急獣医療は年数を重ねて成熟し、南大阪発の文化として世界へ発信される。

LINE登録のみでコンテンツを閲覧できるようになります。

コンテンツを表示するにはログインしてください。